子どもを活躍させようとしている親が勘違いしている衝撃の事実とは…

こんばんは!かずきです⚽️

 

僕の母は一切の
サッカー経験がありません。

 

それでも
僕がやりたい!と言ったサッカーを
一生懸命サポートしてくれました。

母のサポートがあって
僕はどんどん実力をつけて

 

成長することができました。

 

中学は、地元北海道で
屈指の強さを誇る
全国大会出場常連校で

 

ベンチ外から
スタメン選出まで成長し、

 

高校は、一般的な
公立校でしたが、

 

地区予選の決勝では
決勝ゴールを決め、

 

チームのキャプテンとして
23年ぶりとなる全道大会出場
導くことができました。

 

母としてはそんな僕を見て
大満足なサッカーライフ
送ってきたわけですが・・・。

今日は、これから
「息子を活躍させたい!!」

 

そう思っているあなたに

衝撃的な事実

お伝えしようと思います。

これはサッカーをやらせている
99%の親が知らない
衝撃的な内容
です。

 

正直、僕はこの事実を本当に
あなたにお伝えして
しまっていいのか

 

とても迷っていました。

 

なぜならこの事実は、
あなたが
「今、頑張っていること」を

 

真っ向から否定する

 

というのも、
僕が中学1年生のときに

 

全国大会出場常連校を
作り上げた顧問の先生から
この事実を知らされたとき

 

あまりの衝撃に
「今までの努力はなんだったんだ」
と親子揃って思ってしまったほどです。

 

もしかしたら、
あなたもこの事実を知ったら

 

絶望し、自信を失ってしまう
かもしれません。

 

それでも僕が
今日この衝撃的な事実

 

あなたにお話する
覚悟を決めた理由。

 

それは、この事実が
サッカーをやらせている
今のあなたに深く関係していて

 

あなたがまず最初に知っておくべき

 

重大なニュースだからです。

この事実をあなたが知った時

 

 

その原因がハッキリと分かり
明日からの取り組みが

 

一段階変化します。

僕と母もこの事実に
気がついたのは

 

僕が中学校に進学して
実績のある顧問の先生と
出会ってからでした。

 

そしてその事実を知るまで
僕もあなた方親子と同じように

 

「ひたすら無意味な自主練習を
していました」

 

このことを知らなかった僕と母は
サッカーを始めてからの4年間

 

その長い時間を
無駄にしてしまいました。

今でこそ母は
僕の大躍進の立役者になりましたが

 

母はもともと
サッカーのルールも知らないような
ごく普通のサッカー素人ママでした。

 

もちろん最初からすべてが
上手くいったわけではありません。

 

それこそ失敗の連続でした。

 

失敗しても
頑張る息子を応援したい一心で
サポートしてくれる母を

 

すぐそばで
見てきた僕だからこそ
分かることを

 

あなたにお伝えしたい。

 

僕は”本気で息子を活躍させたい”
と思いたったあなたに、

 

これから先、母と同じような
遠回りをしてほしくないから。

 

真実をお話する
覚悟を決めたのです。

 

ぜひ、僕たち親子の失敗を糧にして

 

『息子を活躍させるための
最短ルート』

 

歩んで行って下さい。

この記事を最後まで
読んでいただければ、

 

あなたが今している努力は

 

将来、ちゃんと実を結びます。

 

この事実を知れば
あなたはサッカー素人ママ
レッテルをはがし

 

息子が試合で活躍する為の
立役者になり

 

理想のサッカーライフ
近づくことができます。

 

次第に子どもはチームの主力に成長し

 

不動のレギュラーになり
サッカーで結果を残すようになって

 

新聞や雑誌に子どもの名前が載ったり

 

たくさんの高校や
Jクラブの下部組織から
声がかかったり

 

ゆくゆくは
全国大会出場
現実味を増してきて

 

サッカー少年が憧れる
国立の舞台で息子がプレーし、

 

スタンドであなたがインタビューを
受けるかもしれませんね。

あなたが今日

 

僕がお伝えする事実を
知ることができれば

 

こんなサッカーライフ
現実になるのです。

 

ですが、
もしもあなたがここで

 

 

と、この事実を知らないまま
この場を去ってしまったら・・・。

 

残念ですが、あなたがこれから
子どもを活躍させることは

 

かなり厳しい道のり
になるでしょう。

残念ですが、
あなたがこの先いくら時間をかけて
子どもの練習に付き合っても

 

子どもの
パフォーマンスは上がりません。

 

それでもうまくなるために
子どもに練習をさせて

 

でも結果が出ないから
子どもより自分の方が焦ってしまい、

 

自分の気持ちばかり押し付けて
子どものやる気は無くなっていく。

 

そして最終的に

 

子どもはあなたのせいで
サッカーが嫌いになり、

 

サッカーを離れることになります。

そして自分を責めてしまい
イライラを抑えきれず
家族に八つ当たり。

 

サッカーがきっかけで

 

家族関係が崩壊。

 

そんなあり得ないほど最悪な未来
現実にはあり得ます。

 

将来、あなたがその身に
なるかもしれません。

 

そうならない為にも、
あなたはこの記事を
最後まで読んで

 

あなたが心に決めた
子どもを活躍させる。
という目標を叶える為に

 

僕と一緒に進んでいきましょう。

 

僕があなたの道案内
させていただきます。

さあ。

 

あなたに衝撃的な事実
お話するときが来ました。

 

ここから先は
覚悟をもってお読みください。

ハッキリ言います。

 

 

子どもを活躍させるために
親ができること

 

=ネットにあがっている
動画の提供ではない。

 

これをお伝えしたかったのです。

 

あなたは、
検索した動画を見て自主練習をさせれば、

 

お子さんのサッカーは上達して
試合で活躍できると思っていませんか?

 

実はそれ

全くの勘違いです。

確かに

 

ネットで検索した
動画を見て練習すれば

 

何もしないよりは
上達するでしょう。

 

小学生の間であれば、
多少活躍もできます。

 

でもその活躍って
一瞬なんですよね。

 

学年が上がると
すぐ通用しなくなります。

 

実際僕と母も経験しました。

 

でも、今は言えます。

 

活躍する為に必要なことは

 

ネットにあがっている動画を見て
自主練習することではないと。

 

何度も言います。
その練習だけしてても

 

活躍できるのは
運が良くても一瞬だけです。

 

プロサッカーの世界を見てください。

 

プロの世界で活躍する為には

 

とにかくチームの勝利に貢献する
シュート、パス、ドリブルなどが
求められます。

 

しかし
シュート、パス、ドリブルの技術を
監督やコーチにアピールするには

 

試合での状況判断が
できないといけない。

 

どんなにドリブルが上手い選手でも

 

相手選手に囲まれて
自分が不利だったら

 

絶対味方にパスした方が
いいですよね?

 

自分が不利なのに
無理にドリブルして
突破しようとすると

 

相手にボールを取られて
ピンチになってしまいます。

 

そんな迷惑な選手はベンチ外です。

 

ここが肝です。

 

あなたは子どもの
技術を上げることだけ
考えていませんか?

 

ひたすら技術練習して
できるフェイントや技が増えても

 

試合で使うべきときに使えないと
全く意味がないです。

 

いくら子どもが
久保建英選手くらいの
技術があったとしても

 

使うべきときに
その技術を使えないと
意味がないです。

 

だから活躍は無理です。

そうとも知らず、家では
ひたすら動画を参考に
自主練習を行い

 

子どももそれを
間違っていると知らないので

 

一生懸命無駄な努力をし続ける。

 

親子共に意味のない努力
続けていることに気づかず、

 

子どもはどれだけ頑張っても
試合で活躍できず、
いずれサッカーを諦める。

 

これは決して大げさなことでは
ありません。

 

現に僕は4年もの時間を
無駄にしました。

 

そんな最悪な未来は避けたいはず。

でも大丈夫。

 

安心してください!

 

なぜならかつてはあなたと
同じ悩みを抱えて

 

息子に意味のない努力を
させていた母

変わることができました。

僕は小学4年生のときに
トレセンの選考会に参加し、

 

周りの選手との
圧倒的な実力差を見せつけられて
落選したあのときから

 

自己流で自主練習を
するようになりました。

 

頑張っても
全く上達している気が
しなかったので

 

母にサポートして欲しいと
頼み込むようになります。

 

母はいくつも
サッカーの本や
ビデオを買ってくれて

 

僕に参考にするように
アドバイスしてくれました。

 

それを見て練習するようになり

 

自己流で練習するよりは
上達した手応えを感じていました。

 

トレセンの選考会に落ちたとき、
合格した選手を
絶対に抜かして見返してやる!

 

そう思って毎日自主練習に
取り組んできました。

 

ある程度手応えを感じた状態
中学に進学して
サッカー部の練習に参加したとき、

 

周りの選手との差を縮めるどころか
さらに離されていたことに
気づかされました。

 

僕はそのとき、

 

もうサッカーを続けるのを
やめようと思ったくらい
絶望しました。

 

なぜなら、毎日一生懸命
チーム練習に加えて

 

母のサポートを受けながら
自主練習にも取り組んできたのに

 

自分の努力が
真っ向から否定された
気持ちになったからです。

 

あれだけ必死で練習したのに。

 

それから家でも口数が減り

 

自分の部屋にこもる時間が増え

 

いつも家族そろって食べていた
夕飯の場にも来なくなり

 

ドアを強く閉めたり
語気が荒くなったり。

 

あれだけ努力していた姿と
一変して

 

ひどく落ち込んだ姿

 

母は一番近くで
見ることになりました。

そんなつらい経験から
抜け出すことができて

 

サッカー未経験の母が
今こうして

 

「僕を活躍させることができた」

 

という事実を作れたのも

 

何も母が特別な人間だった
からではありません。

 

ただ、子どもが試合で
活躍すために必要な

 

本質的な「○○」について
知ることができたからです。

 

ではあなたが身につけるべき
本質的な「○○」とは

 

 

一体どう学べばよいのでしょうか。

 

子どもを試合で活躍させるために

 

親子で理想の
サッカーライフを送る為に

 

あなたが次に学ぶべきこと。

 

それは明日の配信でお伝え
していこうと思います。

 

そしてそれを得られない
原因についても

 

徹底的に解説していきます。

 

と、思うかもしれませんが

 

この答えについては
明日の配信でお伝えします。

 

今回の配信では

 

「所属チームの練習に加え

YouTubeやSNSの

練習動画を見せて

自主練習をしているだけでは

子どもは試合で活躍できない」

 

その真実を知れただけでも
十分すぎる収穫です。

これ以上お伝えしても
頭が追い付かない・・・。

 

なんてことも
あるかと思いますので

 

今日お話した真実だけを
頭に入れておいてくださいね。

 

だからこそ
あなたは「今」の段階で

 

本当に必要なことを
知ることができれば

 

周囲の人が
続々と挫折していくなか

 

 

サッカーは人の人生を変える。

 

そんな強いエネルギーを
持ったものです。

 

ですがほとんどの人が
知るべきことをしらないので

 

子どもを試合で活躍させるという
未来を諦めてしまうのです。

 

ですが
これを読んでいるあなたは

 

その本質を知り

 

子どもが活躍する為の
手助けをし、

 

理想のサッカーライフ
送って欲しい。

 

そのためにも
これから一緒に
頑張っていきましょう。

 

「明日20時」
そこですべてをお伝えします。

 

この情報はもちろん、
僕の公式LINEを登録してくれた

 

あなたにしか
お話していません。

 

どうかこのチャンスを
逃さないでくださいね!

それでは最後にワークのお時間です!
ワークと言っても
1分もかからずに終わります!

 

Q.あなたが理想とする子どもの姿は?

例)全国大会に出てほしい!

 

公式LINEのチャットで
回答をお願いします。

今回の配信でも
ワークとしてアウトプット
場所を作ります。

 

あなたともっと
直接関わっていきたいので

 

ただ読むだけではなく
アウトプットまで
必ず行って下さい!

 

この配信でより有益な
情報をゲットする為にも
必要不可欠。

 

1分かからず終わるので

 

必ず答えてくださいね!

 

それでは明日の20時
お会いしましょう!

 

かずき⚽️

タイトルとURLをコピーしました